ビューティー

2022/8/28

【ニュージーランド発】オーガニックコスメ"Wild Ferns(ワイルドファーンス)"が熱い!

  オーガニック先進国、ニュージーランド。   スキンケアに関しても、こだわりを持った良質なオーガニックブランドが多く、最近は日本でもニュージーランドブランドのものを見かけることが増えました。 今回は、そんなニュージーランドコスメの中でも、ネクストブレイク間違いなしの日本未上陸のブランドをご紹介します。   akkopKia Ora! ライターのAkikoです。 私も愛用しており、製品の質の良さはお墨付き! お土産にも最適ですよ。   \ツイッターはこちら!/ Fo ...

ReadMore

ライフスタイル

2022/8/28

【ニュージーランド】スローライフを送るイギリス人夫婦が経営する "UK GROCER"

  オークランドのノースショア、ブラウンズベイにある小さなイギリス雑貨店。   イギリスからニュージーランドへ移住し、スローライフを送る仲良し夫婦が経営する可愛いお店です。   今回は、そんなお店のご紹介、そして素敵なオーナー夫婦へのインタビューをお送りします。   akkop Kia Ora! ライターのAkikoです! イギリス在住経験がある私は、懐かしい品々にテンションが上がりました。 オーナー夫妻のライフスタイルも印象的でしたよ。   \ツイッター ...

ReadMore

ファッション

2022/8/28

【現地での評判は?】NZ発アウトドアブランド"macpac(マックパック)"店舗レポート!

  近年日本でも人気の、ニュージーランド発のアウトドアブランド"macpac(マックパック)"   THE NORTH FACEなどでセレクトされており、アウトドア好きなら一度は目にしたことがあるのでは。   というわけで今回は、ニュージーランドの北島オークランドにある店舗を実際に訪れ   店舗の様子 現地での評判 ニュージーランドでの販売価格   を調査してきました!   日本では「バックパックブランド」のイメージが強いですが、NZではちょっと ...

ReadMore

トラベル

【ニュージーランド】免税店「Tギャラリア オークランド」で高級ブランドショッピング!

https://akiaora-media.com

 

本になりました!

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中です

▶︎Amazon購入ページはこちら

 

 

海外旅行の楽しみといえば、ショッピング。

オークランドの「Tギャラリア・オークランド」では200以上のブランドが免税価格で購入できます。

免税専門店なので英語が苦手でもスムーズに買い物でき便利。

南半球にあるニュージーランドはヨーロッパやアジア圏と季節が逆なため、通にとっては穴場とのこと。

購入品の受け取り方法なども合わせてご紹介するので、お買い物の際に参考にされてください。

 

 

ツイッターはこちら!

※記事の更新情報もつぶやきます!

 

歴史的建造物をリノベーションした免税店

 

TギャラリアはDFSグループが世界展開している免税店。

日本の沖縄にある「Tギャラリア沖縄」の系列店で、1960年に香港で創業。現在では世界の主要な18の空港、また14の都市でギャラリア店を構えています。

 

オークランド店は目ぬき通りのクイーンストリート、中央駅であるブリトマート駅から徒歩すぐ。

観光時でもふらっと立ち寄りやすい場所に位置しています。

 

 

1889年に建てられたルネサンス様式のDFSの建物は、かつての税関をリノベーションしたもので、現在は国の重要文化財にも指定されています。

階段や手すりも重厚で、館内を見て回るだけで歴史散策気分。

 

百貨店のような3階建ての店内

 

フロアは3階建て。

グランドフロア(1階)は主に化粧品、ファーストフロア(2階)は服飾、セカンドフロア(3階)はサングラスや時計のフロアとなっています。

 

 

館内は真ん中にエレベーターが設置してあるコンパクトな作り。

百貨店のような雰囲気があります。

 

1階はコスメのフロア

 

1階はコスメのフロア。

ヨーロッパの高級ブランドコスメからロクシタンのようなオーガニックコスメも入店しています。

 

 

免税店はアジア人観光客が多いということもあり、資生堂やSK-2は広くコーナーが取られていました。

 

 

ちなみに免税価格が日本より安いかはブランドによります。

例えば、シャネルは日本で買うよりも割安。

 

 

逆にDiorのコスメは全体的に割高で、日本で購入する方が安いです。

狙っている化粧品がある場合は、事前に価格を調べてから訪れることをお勧めします。

 

モンクレールは日本より割安!

 

1階にはブティックコーナーとしてモンクレールも入店していました。

品揃えも豊富です。

 

 

モンクレールは日本で買うより割安となっています。

路面店での免税は1000ドル以上からなので、Tギャラリアでの購入がお得です。

 

2階はブティックが中心

 

二階はバッグや靴などの服飾品やブティックが中心。

ブランドはKENZOやフェラガモなどが入店しています。

 

3階はサングラスや時計のフロア

 

3階は時計とアクセサリーのフロアです。

特にサングラスの売り場は圧巻で、高級ブランドがずらり。

 

 

日差しの強いニュージーランドではサングラスが必需品。

ちなみに免税価格で購入した場合はニュージーランド国内で開封することはできませんが、消費税分を払う(リーテル価格)で購入した場合はすぐに使用することができます。

サングラス売り場には常に人がたくさんいたので、すぐに着用する為に探していたのかもしれません。

 

免税価格で購入する方法

 

免税価格で購入する為にはニュージーランドから国外へ移動する証明が必要となります。

難しい手続きは必要なく、会計時に「フライトナンバー」と「名前」を伝えるだけでOK

フライトの前日までに買い物する必要があります。

パスポートは必要ありません。

 

 

購入後はビニールのパウチで封を閉じられたのち、オークランド空港の国際線ターミナル制限エリア内(出国手続きと荷物検査が終わった後のエリア)での受け取りとなります。

時間帯によって混雑することもあるため、早めに空港に行くようにしましょう。

 

リーテル(通常価格)で購入の場合は、店舗ですぐ受け取り可能です。

 

最後に|アクセス方法

 

以上、オークランドにある免税店「Tギャラリア・オークランド」のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか?

シティ中心部にあるため、観光ついでの立ち寄りにも便利です。

ぜひ、訪れてみてくださいね。

 

アクセス情報

住所:Customs Street East, Auckland CBD, Auckland City 1010 ニュージーランド

営業時間:11:00〜18:00(月曜定休)

公式HP: T Galleria by DFS, Auckland.

 

YouTube毎週日曜20:30更新中!

 
 

本になりました!

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中です

▶︎Amazon購入ページはこちら

 

ツイッターもフォロー!

※海外情報を毎日更新中!

 

情報は公式HPなどを参考・引用しておりますが、最新情報等につきましては、ご自身でのご確認をお願い致します。

意見や感想等はライターの個人的主観となります。

等メディアの無断転写を一切禁じます(写真含む)お問い合わせフォームよりご一報下さい。

 

2023/10/15

ⒶKia Ora Mediaとは?

  「ⒶKia Ora Media|ニュージーランドのまるごと」は 「日本に住んでいる、ニュージーランドに興味のある人」 に向けて立ち上げたWEBメディアです。   観光情報だけでなく、トレンドや文化なども幅広く触れ すでに渡航が決まっている人への情報収拾はもちろん ご旅行の前の気分が高まるようなコラム 海外暮らしのあれこれを綴ったエッセイも多く執筆。   ニュージーランドに興味をがなくても 暮らしのヒントとなるような 読み物としても楽しめる内容を日々更新しています。 &nb ...

ReadMore

ビューティー

2022/8/28

【ニュージーランド発】オーガニックコスメ"Wild Ferns(ワイルドファーンス)"が熱い!

  オーガニック先進国、ニュージーランド。   スキンケアに関しても、こだわりを持った良質なオーガニックブランドが多く、最近は日本でもニュージーランドブランドのものを見かけることが増えました。 今回は、そんなニュージーランドコスメの中でも、ネクストブレイク間違いなしの日本未上陸のブランドをご紹介します。   akkopKia Ora! ライターのAkikoです。 私も愛用しており、製品の質の良さはお墨付き! お土産にも最適ですよ。   \ツイッターはこちら!/ Fo ...

ReadMore

ライフスタイル

2022/8/28

【ニュージーランド】スローライフを送るイギリス人夫婦が経営する "UK GROCER"

  オークランドのノースショア、ブラウンズベイにある小さなイギリス雑貨店。   イギリスからニュージーランドへ移住し、スローライフを送る仲良し夫婦が経営する可愛いお店です。   今回は、そんなお店のご紹介、そして素敵なオーナー夫婦へのインタビューをお送りします。   akkop Kia Ora! ライターのAkikoです! イギリス在住経験がある私は、懐かしい品々にテンションが上がりました。 オーナー夫妻のライフスタイルも印象的でしたよ。   \ツイッター ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
草野亜希子(あっこぷ)

草野亜希子(あっこぷ)

Ⓐkia Ora Media代表。メディア運営、PR、ライター、コラム二スト。暮らすように旅をする「旅留学」の提案者。オークランドを拠点にニュージーランドの暮らし・観光情報を幅広く発信。毎週日曜にYouTubeも更新中。ミニマリストに目覚め、エシカルな暮らしを実践中。根っからの乗り物(駅・空港)オタク。 著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日(自由国民社)

☑︎CHECK

-トラベル
-, , ,

S